天皇賞秋 データ分析 予想
※画像提供元:競馬ラボ様
競馬予想なら! 競馬最強の法則WEB


おはようございます!
前日の重賞はアルテミス撃沈、スワンSはカツジを選んでなくて◎〇の2着3着で撃沈でした。
2歳戦はやはりやらないほうがいいです(笑)
荒れる要素がありながら、オッズも割れ狙うとガチガチで幕を閉じる結果が続いています。
やはり2歳戦はほかの競馬ファンも同じように悩む結果オッズ割れが生じて変な感じになるんでしょうね。。。
なので、年末の2歳重賞以外は控えていこうと思います。
と、ここまでにして気持ちを切り替えていきましょう!
天皇賞秋 データ分析 予想

連覇が難しいと言われる「天皇賞・秋」そしてG1最多8勝がかかったレースでもあるアーモンドアイ、ここで史上初の牝馬となれるのか!またまた阻止されるのか!注目の一戦だ!

1コーナー奥のポケットからスタートし、2コーナーまでの距離はおよそ130m。なので、他頭数の場合は外枠が不利だが今回は12頭。そこまで気にする必要はなさそう。天皇賞は上がり最速馬が活躍。連続開催が行われる序盤は馬場状態をキープするためか、芝丈も長く、差しの効く傾向がみられる。瞬発力と地力がより求められてくるコース。
2020年11月 1日(日) 4回東京8日目 12頭 [15:40発走]
【11R】 第162回天皇賞(秋)
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝2000m (B)
番 | 馬名S | 性齢 | 替 騎手 | 斤量 | 脚 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ブラストワンピース | 牡5 | *池添謙一 | 58 | 先 |
2 | カデナ | 牡6 | *田辺裕信 | 58 | 追 |
3 | ダイワキャグニー | セ6 | 内田博幸 | 58 | 逃 |
4 | ダノンキングリー | 牡4 | 戸崎圭太 | 58 | 追 |
5 | ウインブライト | 牡6 | *松岡正海 | 58 | 差 |
6 | フィエールマン | 牡5 | *福永祐一 | 58 | 先 |
7 | クロノジェネシス | 牝4 | 北村友一 | 56 | 先 |
8 | キセキ | 牡6 | *武豊 | 58 | 逃 |
9 | アーモンドアイ | 牝5 | C.ルメー | 56 | 差 |
10 | スカーレットカラー | 牝5 | 岩田康誠 | 56 | 追 |
11 | ダノンプレミアム | 牡5 | *川田将雅 | 58 | 先 |
12 | ジナンボー | 牡5 | M.デムー | 58 | 先 |
調教評価
評価順 | 馬名 |
---|---|
S | キセキ |
S | アーモンドアイ |
A | カデナ |
A | ダイワキャグニー |
A | ダノンキングリー |
A | ジナンボー |
※同評価は馬番順
厩舎評価
評価A以上 | 馬名 |
---|---|
A | ブラストワンピース |
A | ダイワキャグニー |
A | フィエールマン |
A | クロノジェネシス |
A | キセキ |
A | アーモンドアイ |
スピード指数
SP指数 | 馬名 |
---|---|
203 | ダイワキャグニー |
200 | ウインブライト |
200 | フィエールマン |
199 | クロノジェネシス |
197 | アーモンドアイ |
190 | カデナ |
189 | ダノンキングリー |
FG期待値
期待値順 | 馬名 |
---|---|
1位 | アーモンドアイ |
2位 | クロノジェネシス |
3位 | ダノンキングリー |
4位 | フィエールマン |
5位 | ブラストワンピース |
同 | キセキ |
6位 | ダノンプレミアム |

穴馬王 予想印
◎ クロノジェネシス
〇 アーモンドアイ
▲ ブラストワンピース
△ ダノンキングリー
☆ フィエールマン
激 ランキングサイトへ

最強競馬ブログランキングへ
◎クロノジェネシス
宝塚記念の衝撃の走りを見たら、軸に置かないわけにはいかない。それがアーモンドアイが居ようとも。同年で勝負するならアーモンドアイにも勝機はありそうだが、今回も史上初の8勝は阻止されそうだ。
▲ブラストワンピース
好枠を引き当て、スタート決まれば展開が嵌るはず。
1枠に入って重賞は3勝をマークしている得意枠。天気も良馬場はキープできそうなので人気落ちしている今なら断然狙っていく!
激 ???
波乱はなかなか無さそうなメンバーだが、強いて狙うならといったところなので地力ある人気落ちを狙ってみたいと思います。

最後にCLICKのご協力をお願いします

